西宇部学童保育クラブで手話教室 - 宇部市社会福祉協議会:音声読み上げ対応ページ

西宇部学童保育クラブで手話教室(活動レポート)

8月4日(月)西宇部学童保育クラブ((一社)ミライ・ラボ西宇部学童保育クラブ)において手話教室が行なわれ、コミュニケーション支援室員が講師を務めました。同学童保育クラブでは以前から手話に関心を持ち、すでに子どもたちは名前などの手話表現を学んでいたため、今回はその学習をさらに広げることを目的に曜日や月日、家族、好きな食べ物、嫌いな食べ物など、様々な単語の表現方法を学習しました。子どもたちは手や指の動きに興味津々で、友だち同士で見せ合いながら何度も練習し、笑い声や歓声があふれる賑やかな時間となりました。「手話」は、耳が聞こえなくても、言葉をしゃべることができなくても、気持ちを伝えられることができます。こうした手話教室をきっかけに、多様な人とのつながりや思いやりの心が広がっていくことを期待しています。

お問い合わせ

コミュニケーション支援室TEL:0836-35-7608 FAX:0836-35-9093