カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025/8/13
8月5日(火)宇部市神原ふれあいセンターにおいて、神原子ども委員会主催の神原チャレンジクラブ手話教室が行なわれ、コミュニケーション支援室員が講師を務めました。
神原チャレンジクラブは、日頃、子どもたちがなかなか体験できないことを計画し、子どもたちの趣味や興味を広げる手助けとなる場、また地域の大人とふれあいながら活動できる場を提供することを目的に、主に夏休みに活動をされています。
今回の手話教室は初心者と経験者をグループ分けし、それぞれで学習を展開しました。
初心者のグループは、はじめに「手話」や「聴覚障がい者のコミュニケーション方法」の説明を受けました。引き続き「あいさつ」や「ありがとう」などの基本的な手話表現のほか、自身の名前の手話表現、好きな食べ物、嫌いな食べ物などの手話表現にチャレンジしました。
経験者のグループは表現できる単語の幅を広げ、誕生日を紹介したり、誕生日をたずねあったり、家族の手話や乗り物の手話表現などを学習し、最後はすべての子どもたちが集まり一緒に記念撮影を行なって終えました。
はじめは表情が硬かった子どもたちも次第に表情を和ませて、後半は自由で伸び伸びした手話表現を見せてくれました。
こうした機会を経て子どもたちの手話への関心が深まって、障がいのある方々への思いやりの心がさらに育まれ、聴覚障がい者が安心して暮らせる社会になることを期待しています。
コミュニケーション支援室
TEL:0836-35-7608 FAX:0836-35-9093