カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ

川上小親子ふれあい活動で講師
宇部市社会福祉大会を開催
赤い羽根共同募金啓発活動を実施しました!
UBEボランティアフェスティバルを開催しました!
吉部小学校の児童が手話の体験
東岐波地区放課後子ども教室
神原チャレンジクラブで手話教室
西宇部学童保育クラブで手話教室
デフリンピック啓発イベント
西宇部小学校で手話の体験授業
宇部市手話奉仕員養成講座を開講
山口大学医学部で手話の授業
宇部高等学校で手話の授業
宇部市手話奉仕員養成講座が閉講
看護学生と聴覚障がい者の交流
ご近所ふれあいサロン交流会を開催
傾聴ボランティア講座を開催
発達障害に関する学習会を開催
川上小親子ふれあい活動で講師
障がい者と災害の学習会を開催
災害ボランティア活動を実施
合理的配慮の学習会を開催
合同防災研修会を開催しました
災害ボランティア研修を開催!
山口大学医学部で手話の体験授業
吉部介護予防教室で手話体験!
よりあい処西ヶ丘で「スマホ教室」を開催しました!
手話奉仕員養成講座で手話スピーチを行ないました!
宇部市地区社会福祉協議会連絡協議会及び宇部市地区福祉委員会連絡協議会の合同研修会を開催しました!
宇部高等学校2年生に「手話」について学んでいただきました!
宇部看護専門学校で看護学生と聴覚障がい者との交流が行なわれました!
恩田地区の取り組みを紹介します!
初心者大歓迎ボランティア交流会~地域を元気に、自分も元気に~を開催しました!
宇部看護専門学校の1年生に「手話による情報伝達」について学んでいただきました!
宇部市障害者理解促進講座「障害のある人への理解を深めよう」が開催されました!
第2回発達障害者の声を聞く学習会を開催しました。
ご近所ふれあいサロン交流会を開催しました!
宇部市手話奉仕員養成講座で「聴覚障害者の生活」の講義を行ないました!
宇部市立西岐波小学校で手話の講師を担当しました!
宇部市社会福祉大会を開催しました!
琴芝地区環境衛生連合会の研修に講師として参加しました!
赤い羽根共同募金運動 街頭募金啓発活動を実施しました!
防災Cafe2023「DOする防災!?」で、ラジオのサテライト生放送に出演しました!
第2回ゆめプラン黒石2023部会全体会議に参加しました!
琴芝地区住民対象研修会に講師として参加しました!
24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティー募金活動を行いました!
Net119緊急通報システムの登録申請サポートを開催しました!
神原チャレンジクラブの手話教室で講師を担当しました!
山口県高等学校青少年赤十字南部地区リーダーシップトレーニングセンターで手話の講師を担当しました!
宇部保護区保護司会「地域関係者との意見交換会」で「生活相談サポートセンターうべの役割」を説明しました。
令和5年度第1回宇部市地域支え合い推進会議(第1層協議体)を開催しました!
コミュニケーション障害者やその支援者を対象とした研修会(障害当事者の家族の声を聞く会)を開催しました!
西部ブロック会議に参加しました!
宇部市立吉部小学校で手話の講師を担当しました!
手話奉仕員養成講座で「聴覚障害の基礎知識」「手話の基礎知識」の講義を行いました!
宇部市登録手話通訳者連絡会の研修会で講師を担当しました!
手話奉仕員養成講座で「聴覚障害の基礎知識(聴覚生理)」の講義を行いました!