文字サイズ小 中 大
トップ > お知らせ > 東岐波地区放課後子ども教室

東岐波地区放課後子ども教室

2025/8/22

活動レポート

8月20日(水)、東岐波学童保育クラブを会場に東岐波地区放課後子ども教室まなび隊(会長 濵中 かおる 氏)主催の手話教室が開催され、コミュニケーション支援室員が講師を務めました。

はじめに「聴覚障がいの世界(聞こえない)を考える」では、耳が聞こえなくて困ることや、どうすれば困ったことを解決できるかを具体的に説明しました。
引き続き、あいさつや名前の表現を含めた自己紹介の手話を練習。子どもたちがグループをつくって自己紹介をし合いました。

休憩をはさみ、指文字や数字の練習も行なって、最後は手話歌です。
子どもたちには大好きな曲の手話の振付けを覚えてもらい、何度か練習を重ねたのち合唱をして終わりました。子どもたちは、よく話を聞いてくれて、手話も伸び伸びと、楽しそうに表現してくれました。

子どもたちが様々な福祉の体験をすることは、思いやりの心や多様性の受容を育み、偏見や差別をなくすほか、自分の生き方を考える機会にもなります。
ぜひ今後も、様々な福祉体験活動にチャレンジして欲しいと思います。

お問い合わせ

コミュニケーション支援室
TEL:0836-35-7608 FAX:0836-35-9093

うべっぽ