文字サイズ小 中 大
トップ > 職員のつぶやき > 変わっていくプール授業

職員のつぶやき

うべっぽイラスト

変わっていくプール授業

  • 2025年8月4日
  • 生活支援課

暑い日が続くときには、プールに入って涼しくなりたいと思いながら日々仕事をしています。小学校の夏休み前に小学校のプール授業の監視ボランティアに初めて参加しました。まだ低学年なので、水に潜ることや簡単な蹴伸び程度の内容でした。その日も暑い日でしたが、子どもたちが一生懸命に水に戯れる姿が見れてとても微笑ましかったです。

このプール授業も最近では、学校の維持費などの関係で学校でプールを行わず、スイミングスクール等に外部委託していく話があり、周南市は導入しているところもあるというニュースも聞きました。自分の子どもたちの学校も数年後には外部委託を導入となり、監視ボランティアが不要になる日も来るかもしれない。そう思うと、今回の経験はとても貴重なものだったと改めて気づかされました。

今後もこうした貴重な体験ができるチャンスを大切にしながら、できる範囲で色んなことにチャレンジしていきたいです。

生活支援課 インドア派家族を連れて外に出たい一人のアウトドア

名称未設定のデザイン (1).png

もっと見る