2025年10月14日
10月4日、宇部市障害者ケア協議会が主催するHappy Together 2025が福祉ふれあいセンターのふれあいホールで開催された。今回は特別ゲストとして盲目のギタリストである田川ヒロアキさんが出演され、迫力のある演奏と共に障がいや人生観についての講演があった。私は初めてプロの演奏を音響(PA)という立場で担当し、機材のセッティングや調整等の細部に亘る知識を得ることができた。リハーサルではギターサウンド調整、ボーカルの音量調整また伴奏音源(マルチトラックレコーダーで再生)等の音量・音質調整等々、これがプロなんだなと実感した。午後からの本番では1時間に亘る大迫力の演奏と講話、あっという間の素晴らしい時であった。ギターに興味のある私は、田川さんの控室にお邪魔し、使用されているギターについて質問、またボーカルマイクのブランドは○○等、勉強になった。
講演の中では障がい観や体験談等を話されたが、その中で「障がいの特別視は無用だが、"障がい"という垣根はあっても良いと思っている。その垣根を低くしようということで多方面でのバリアフリーが進んでいるのだから・・・」という趣旨の話が強く私の中に残っている。
有田 信二郎